|
■2003.10.28 |
【プレスリリース】本多エレクトロン、世界初、受信ダイナミックレンジ100デシベルを実現、にちほシンクタンクより1万台の電力線モデムを受注、2月より量産出荷開始
|
■2003.08.22 |
東京本社移転のご案内
|
■2003.06.26 |
【プレスリリース】カード型端末で初めてDDIポケットの国際ローミングに対応
可動式アンテナ装備の通信機能内蔵CFタイプ
AirH"対応「AH-H403C」の発売について
|
■2003.04.08 |
【プレスリリース】本多エレクトロン、電力線用トランスをNECトーキンと共同開発、世界最高水準の受信ダイナミックレンジ約100デシベルの開発に成功
|
■2003.02.07 |
BCN AWARD 2003「モデム部門最優秀賞」受賞について
|
|
■2003.01.24 |
平成14年度花巻市の匠受賞について
|
|
■2003.01.08 |
【プレスリリース】名刺サイズの電力線搬送モデムを開発3月末からサンプル出荷
|
|
■2002.12.12 |
【プレスリリース】「AH-H402P」の発売について
|
 |
■2002.11.29 |
役員の異動について
|
 |
■2002.10.08 |
【プレスリリース】富士通、電力線搬送モデムの開発を本多エレクトロンに集中、加速
|
|
■2002.08.09 |
【プレスリリース】業界初!!AirH" 128kパケット方式対応通信機能内蔵 CFカード 「AH-H401C」の発売について
|
|
■2002.01.31 |
1/28から1/30にユーザー登録をいただいたお客様へ
|
|
■2002.01.31 |
AH-G10「ユーザー登録」の開始について。
|
|
■2002.01.17 |
【プレスリリース】業界初!128k高速モバイル通信が可能なAirH"
「AH-G10」の発売について
|
|
■2001.11.15 |
セミコン・ジャパン2001に出展します。
|
|
■2001.10.05 |
Webサイトをリニューアルしました。 |
|
■2001.09.20 |
新人事制度を導入しました。
|
|
■2001.05.22 |
ビジネスショウTOKYO2001に出展しました。 |
|
■2000.05.23 |
ビジネスショウTOKYO2000に出展しました。 |
■2000.10.04 |
本社を中央区日本橋に移転しました。
|
■1999.10.22 |
品質マネジメントシステムISO9001を取得しました。 |
■1999.04.01 |
24時間保守サービスを開始しました。
|